2018年7月12日にオープンした超巨大アスレチック「トンデミ平和島」
先日行ってきましたので、紹介したいと思います。
ちなみに、もう行くことが決まっている人は、事前準備や入場方法が結構複雑なので以下のレポートを見て頂いた方が良いと思います。
トンデミ平和島は、建物1つが丸ごとアスレチックになっています。
3階建てになっていて、以下のようなエリアがあります。
各エリアの詳細は後ほどご紹介します。
ちなみに、施設面積は従来の3倍と書いてありました。
従来というのは、恐らくイオン幕張新都心内にあるトンデミ幕張新都心店だと思います。
ここも結構大きかったですが、トンデミ平和島店の方が遥かに大きかったです!
さて、以降ではまずクライミングウォールエリアを紹介したいと思います。
名前の通りでクライミングが楽しめるエリアになっています。
クライミングエリアの手前にハーネスを装着してくれるところがあるので、店員さんにハーネスをつけてもらいましょう。
ハーネスは以下の写真のようになっています。
このエリアに入るとまずは、壁一面に沢山のウォールが見えてきます。
カラフルなのでこれを見ただけでも大興奮です!
遊び方ですが、まずは登りたいウォールの前で順番待ちをします。
自分の順番になったらウォールの前に立ちます。
ちなみに、赤いマットが上がっている場合は誰も登っていないので、すぐにできます。
※一応ウォール上部に人がいないことを確認した方が良いです。
さて、登る前に「ハーネス」と「落下防止のロープ」を付ける必要があります。
マットについている棒をロープ側の側面に突っ込んだ状態で、ハーネスの金具をロープ側の金具に突っ込みます。
※それぞれ矢印が付いているのでそれを合わせる形で突っ込みます。
突っ込んだら、向かって右に回すとマットについている棒が取れます。
この棒が取れてないと正しくセットされていないので、やり直しましょう。
※結構難しいので、最初は店員さんにつけてもらった方が良いです。
さて、準備が出来たら登ってみましょう!
うちの小学2年生の次男坊でも簡単なウォールなら一番上まで登れました。
タイムアタックできるウォールもありました。
下部にボタンがあり、これを押すとスタートです。
頑張って最上部にあるボタンを押しましょう。
押すとタイマーが止まります。
↓こんな面白いウォールもありました。
カラフルなウォールの隣にはロープと木製ウォールがありました。
兄弟で登って競争して楽しんでました。
他にも、壁が透明で前面と背面でそれぞれ登れるようになっているウォールがありました。
相手の顔をまじかで見ながら登るので、知らない人とやるとかなり恥ずかしいw(/ω\)
クライミングエリアの奥に行くと、吹き抜けになっているところに高くそびえたつ塔が見えてくると思います。
複数あるのですが、まずはこれ。
ボールが重なっていて塔になっています。
ボールにつかまるところがあるので、それを使って登ります。
上まで行くと結構高いので怖いです(><)
次に以下ですが、柱が階段状になっているので、それを使って上がります。
一番上まで行くと、先ほどのボールの塔よりたかいのでかなり怖いですね(><)
降りるときは、勇気を振り絞って落ちます!
落下防止ロープがついているので安全です!必要なのは勇気だけ!!
最後に以下のような階段状のものがあります。
表と裏で同時に2人登れます。
下から見るとこんな感じです。
これも一番上まで行ったら落ちて降ります。
色々な種類のゲームが用意されているのですが、以下の写真は、花火が上がるので登って触れると爆発します。
何個爆発出来るかを競うものです。
以下は陣取りゲームです。2人で対戦出来て登ったところが自分の陣地になります。
専用のつなぎを着て滑り台の仰向けになります。
バーがあるのでそれをつかむを上まで引っ張られます。
90度で一気に滑ります。超怖いです(><)
ちなみに、こちらは別料金で500円かかります。
カラフルなウォールの後ろに券売機があったのでここで購入する必要がります。
以上が、クライミングウォールエリアでした。
これだけでもボリュームがありますが、まだ一部です。他にも以下のように沢山あります!
大人も子供も超楽しめるスペースアスレチック「トンデミ平和島」
是非行ってみてください。
ちなみに、大人だけのグループも沢山いたのでファミリーに気兼ねなく遊べますよ!
※行きたくなった人は、↓に事前準備や入場方法を纏めたので参考にしてください。
しながわ水族館 0km先
平和の森公園 0km先
都立大井ふ頭中央海浜公園 1km先
みなとが丘ふ頭公園 2km先
童具館 3km先
蒲田東急プラザ プラザランド 3km先
子供の森公園 3km先
萩中公園 3km先
萩中公園プール 3km先
都立城南島海浜公園キャンプ場 4km先
親子で楽しく遊ぼう!kidsplay
2018年7月12日にオープンした超巨大アスレチック「トンデミ平和島」
先日行ってきましたので、紹介したいと思います。
ちなみに、もう行くことが決まっている人は、事前準備や入場方法が結構複雑なので以下のレポートを見て頂いた方が良いと思います。
3階建ての巨大アスレチック
トンデミ平和島は、建物1つが丸ごとアスレチックになっています。
3階建てになっていて、以下のようなエリアがあります。
各エリアの詳細は後ほどご紹介します。
ちなみに、施設面積は従来の3倍と書いてありました。
従来というのは、恐らくイオン幕張新都心内にあるトンデミ幕張新都心店だと思います。
ここも結構大きかったですが、トンデミ平和島店の方が遥かに大きかったです!
さて、以降ではまずクライミングウォールエリアを紹介したいと思います。
ハーネスを装着しよう
名前の通りでクライミングが楽しめるエリアになっています。
クライミングエリアの手前にハーネスを装着してくれるところがあるので、店員さんにハーネスをつけてもらいましょう。
ハーネスは以下の写真のようになっています。
カラフルなウォールを攻略しよう
このエリアに入るとまずは、壁一面に沢山のウォールが見えてきます。
カラフルなのでこれを見ただけでも大興奮です!
遊び方ですが、まずは登りたいウォールの前で順番待ちをします。
自分の順番になったらウォールの前に立ちます。
ちなみに、赤いマットが上がっている場合は誰も登っていないので、すぐにできます。
※一応ウォール上部に人がいないことを確認した方が良いです。
さて、登る前に「ハーネス」と「落下防止のロープ」を付ける必要があります。
マットについている棒をロープ側の側面に突っ込んだ状態で、ハーネスの金具をロープ側の金具に突っ込みます。
※それぞれ矢印が付いているのでそれを合わせる形で突っ込みます。
突っ込んだら、向かって右に回すとマットについている棒が取れます。
この棒が取れてないと正しくセットされていないので、やり直しましょう。
※結構難しいので、最初は店員さんにつけてもらった方が良いです。
さて、準備が出来たら登ってみましょう!
うちの小学2年生の次男坊でも簡単なウォールなら一番上まで登れました。
タイムアタックできるウォールもありました。
下部にボタンがあり、これを押すとスタートです。
頑張って最上部にあるボタンを押しましょう。
押すとタイマーが止まります。
↓こんな面白いウォールもありました。
その他のウォール
カラフルなウォールの隣にはロープと木製ウォールがありました。
兄弟で登って競争して楽しんでました。
他にも、壁が透明で前面と背面でそれぞれ登れるようになっているウォールがありました。
相手の顔をまじかで見ながら登るので、知らない人とやるとかなり恥ずかしいw(/ω\)
そびえたつ塔を攻略しよう!
クライミングエリアの奥に行くと、吹き抜けになっているところに高くそびえたつ塔が見えてくると思います。
複数あるのですが、まずはこれ。
ボールが重なっていて塔になっています。
ボールにつかまるところがあるので、それを使って登ります。
上まで行くと結構高いので怖いです(><)
次に以下ですが、柱が階段状になっているので、それを使って上がります。
一番上まで行くと、先ほどのボールの塔よりたかいのでかなり怖いですね(><)
降りるときは、勇気を振り絞って落ちます!
落下防止ロープがついているので安全です!必要なのは勇気だけ!!
最後に以下のような階段状のものがあります。
表と裏で同時に2人登れます。
下から見るとこんな感じです。
これも一番上まで行ったら落ちて降ります。
プロジェクションマッピングウォール
色々な種類のゲームが用意されているのですが、以下の写真は、花火が上がるので登って触れると爆発します。
何個爆発出来るかを競うものです。
以下は陣取りゲームです。2人で対戦出来て登ったところが自分の陣地になります。
バーティカルスライダー
専用のつなぎを着て滑り台の仰向けになります。
バーがあるのでそれをつかむを上まで引っ張られます。
90度で一気に滑ります。超怖いです(><)
ちなみに、こちらは別料金で500円かかります。
カラフルなウォールの後ろに券売機があったのでここで購入する必要がります。
まとめ
以上が、クライミングウォールエリアでした。
これだけでもボリュームがありますが、まだ一部です。他にも以下のように沢山あります!
大人も子供も超楽しめるスペースアスレチック「トンデミ平和島」
是非行ってみてください。
ちなみに、大人だけのグループも沢山いたのでファミリーに気兼ねなく遊べますよ!
※行きたくなった人は、↓に事前準備や入場方法を纏めたので参考にしてください。